こんにちは。新規事業の開発や既存業務の効率化などに使える補助金・助成金の無料診断 / 申請支援を行う『補助金サポート』を提供しているクラウド軍師運営チームです。
ビジネスには、電話環境が欠かせません。外線を内線に繋いでクライアントと連絡を取ったり、異なる部署と内線で話したりしながら業務を進めている方は多いでしょう。
このような電話環境は、従来電話回線を用いて構築されていました。
しかし近年では、クラウドPBXの導入が進み、その仕組みはインターネット回線を使ったものになっています。
では、インターネット回線を使ったクラウドPBXには、どのようなメリットがあるのでしょうか。
今回はクラウドPBXのメリット・デメリットとともに、具体的なサービスを挙げながらその選定方法についても解説します。
クラウドPBXとは?
回線を管理し、電話をスムーズに繋ぐ役割を果たす電話交換機のことを、PBXと呼びます。PBXは、外線を内線に繋いだり、内線の外線への発信を制御したり、また内線同士の通話を可能にしたりするもので、主にオフィスで使用されています。
従来、企業の通話システムは、ビジネスフォンを使ったり、物理的な機器としてオフィスに置かれたPBXを利用したりするものが一般的でした。
しかし、近年ではクラウドPBXが普及し、これを導入する企業が増えています。
クラウドPBXとは、PBXの機能をインターネット上で提供するサービスのこと。
従来型が電話回線を利用するのに対し、インターネット回線を利用して通話を行う点が、クラウドPBXの特徴です。
クラウドPBXのメリット・デメリット
クラウドPBXの普及が進んでいるのは、従来の電話回線を使ったPBXにはないメリットがあるからです。インターネット回線を利用したこのシステムにより、企業は利便性の向上を期待できます。
一方で、クラウドPBXにはデメリットと言える点も。導入にあたっては、そのメリットとデメリットを把握しておくことが大切です。
ここでは、クラウドPBXのメリットとデメリットを確認していきます。
メリット
クラウドPBXには、次のようなメリットが期待できます。
・初期費用・固定費が安い
・利用場所を制限されない
・BCP対応が可能
・機能性に優れている
・拡張・管理がしやすい
クラウドPBXは、従来のPBXのように、導入時の設置工事がいりません。Webなどから簡単に申し込みができ、数日で利用開始できる点は、大きなメリットです。
また、工事や機器の設置がない分初期費用も抑えやすく、通話料金も従来型に比べ安価です。
さらに注目したいのが、利用場所を制限されないという点。クラウドPBXなら、インターネット環境さえあれば、どの場所でも内線組みができます。これにより、テレワークでも会社宛ての電話を受けられるようになり、海外の拠点での活動にも対応できます。
この点はBCP対応にも効果的で、会社が災害に遭った場合でも、インターネットに繋がる他の場所から電話対応を継続することが可能です。
クラウドPBXは機能性にも優れており、スマートフォンをはじめとした対応端末も多いです。機能や回数の拡張性にも長け、基本的な管理作業は管理ページから簡単に行えます。
デメリット
クラウドPBXには多数のメリットがある一方で、次のようなデメリットも懸念されます。
・緊急発信ができない
インターネット回線を使ったこのシステムでは、通話の音質が使用するインターネット環境に影響を受けます。場合によっては、音が悪く、通話の質が下がる可能性が考えられます。
また、110や119などの緊急発信に対応していない点も、デメリットだと言えるでしょう。
クラウドPBXを選ぶポイント
クラウドPBXを提供するサービスはさまざまなものがあります。導入時には次の4点に注目し、自社のニーズに合ったサービスを選ぶ必要があります。
・コスト
・安定性
・セキュリティ・サポート体制
クラウドPBXサービス選定時にまず注目したいのが、機能とコストです。基本的な通話の発着信機能はどのサービスでも受けられますが、録音機能や外部サービスとの連携機能などといったプラスアルファの機能の有無は、サービスによって異なります。
サービス導入によって自社で実現したいことと予算を明確にした上で、それに合った機能・コストのサービスを選びましょう。
また、スムーズな通話を実現させるには、回線の安定性も重要です。安定性については事前に把握することが難しいので、トライアルプランを利用し、実際に確かめることをおすすめします。
インターネット回線を利用するクラウドPBXは、情報を守るためのセキュリティも重要です。十分なセキュリティ対策が実装されているか確認し、万が一の際にどのようなサポートを受けられるのかも把握しておくようにしましょう。
目的別クラウドPBXを比較
ここからは、クラウドPBXを提供するおすすめのサービスを「テレワーク対応」「コールセンター向け」「BCP対応・業務効率化」「一からの電話環境構築」4つの目的別に挙げ、その特徴をご紹介します。
BCP対応・業務効率化
まずは、BCP対応や業務効率化を実現するスタンダードなタイプのクラウドPBXサービスを2種ご紹介します。
MOT/TEL
MOT/TELは、リーズナブルな価格設定が魅力のクラウドPBXサービス。初期費用は29,800円、20内線まで月額3,980円と業界最安レベルの価格で、クラウドPBXを利用できます。
多くの有名企業や官公庁でも導入されているこのサービスは、優れた音質や安定性、サポート体制が高く評価されていて、導入実績は27,000社以上。
ビジネスチャットや勤怠管理システムなどの便利な機能が標準装備されている点もポイントです。
参考:https://www.mot-net.com/mottel
Arcstar Smart PBX
Arcstar Smart PBXは、NTT Communicationsが提供するクラウドPBXサービスです。従来のように物理的なPBXやビジネスフォンを利用せず、スマートフォンやパソコンといった手元のデバイスだけで、内線電話の利用を可能にします。
このサービスでは、スマートフォンおよび携帯電話はキャリアを問わず利用できます。そのため、社員のスマホを業務に活用するBYODにも最適。
Arcstar IP Voiceなどの同社外線サービスと組み合わせることにより、より柔軟な業務電話環境を構築できます。
サービスの初期費用は10,000円〜、月額費用は5,000円〜(外線サービスや端末レンタル、工事費用別)。
参考:https://www.ntt.com/business/services/voice-video/voip/smartpbx/charge.html
テレワーク対応
次に、テレワーク対応に向いているクラウドPBXサービスを2種ご紹介します。
まとめてクラウドPBX
まとめてクラウドPBXの1契約には、代表回線1本と内線5本が含まれています。6本全てに050番号が付与され、内線は個人直通番号として使用できます。
固定電話にもスマートフォンにも対応し、離席中だけスマートフォンに転送することもできるこのサービスは、テレワークでの電話対応も可能にします。
月額料金は4,800円。初期費用・保守費用無料、離れた場所にいても内線同士は無料で通話可能と、便利でシンプルなサービスです。
参考:https://www.fleapbx.com/
BIZTELモバイル
BIZTELモバイルは、携帯電話端末の内線化をサポートするクラウドPBXサービス。携帯電話の通話機能を利用し、ロケーションフリーで音声品質の高い電話対応を実現します。
プランは、docomo・auの回線を利用する「キャリアFMCタイプ」と、スマホとアプリを利用する「アプリFMCタイプ」の2種類をラインナップ。モバイル端末のみで導入ができるため、導入手続きがスムーズです。
初期費用は60,000円〜、基本料金は30,000円〜。
参考:https://biztel.jp/mobile/
コールセンター向け
コールセンター業務に向いているクラウドPBXサービスを2種ご紹介します。
トビラフォンCloud
ビジネスフォン全てをクラウド化するトビラフォンCloud。バラバラに管理されていた電話業務を、一元管理できるクラウドPBXサービスです。
全社員でも特定の部署だけでも利用でき、電話業務可視化機能や迷惑電話ブロック機能、発信元特定機能などもあるため、受電業務効率化に有効。コールセンターはもちろん、通常業務にも役立ちます。
個人スマホ・今ある番号で利用できるこのサービスは、20名利用で初期費用88,000円〜、月額料金37,400円〜。ニーズに合ったプラン設定が可能です。
参考:https://tobilaphone.com/biz/cloud/
MiiTel
MiiTel(ミーテル)は、ユーザー数4万人、満足度95%以上を誇るクラウドPBXサービス。通話だけでなく、録音や文字起こし、音声解析など便利な機能がひとまとめになっていることから、営業だけでなく電話窓口やコールセンターでも活用されています。
効率的な架電やデータ可視化により、導入企業は売上アップや商談数増加を目指すことができ、さらに通話を記録することでノウハウを蓄積することも可能です。
スマートフォンにも対応しているため、自宅や外出先での電話業務にも最適。
初期費用は0円、月額料金は5,980円〜となっています。
参考:https://miitel.revcomm.co.jp/jp/sp
一からの電話環境構築
最後に、一から電話環境を構築したい場合におすすめのクラウドPBXサービスを2種ご紹介します。
ひかりクラウドPBX
ひかりクラウドPBXは、NTT東日本によるサービス。スマホ1台で代表番号を含む3つの番号を使い分けることができるため、ビジネスチャンスを逃さず、柔軟な電話業務を可能にします。
サポート体制に優れているこのサービスでは、ビジネスフォンの見直しやクラウドPBX導入の相談に対応。一からの電話環境構築についてサポートを受けたい企業におすすめです。
従業員6人の場合、初期費用は24,750円〜、月額料金は20,955円〜。
参考:https://business.ntt-east.co.jp/service/pbx/charge.html
03plusエンタープライズ
03plusエンタープライズは、電話回線一体型のクラウドPBX。クラウドPBXだけでなく電話回線もまとめて管理できるため、東京03・大阪06などの全国46の市外局番を取得可能。別途電話回線の手続きをする必要はありません。
30名以上の法人、地方自治体向けのサービスです。
最短1営業日で導入可能なので、スムーズなテレワークの移行にも対応。コールセンターのテレワーク化にも活用できます。
初期費用は30名で150,000円、月額料金は21,280円。
参考:https://03plus.net/enterprise/
まとめ
クラウドPBXは、快適な電話環境の構築に役立ちます。社内での通話業務を快適にするだけでなく、テレワークの普及やBCP対応の推進にも効果的なこのサービスを利用すれば、企業の通話業務はより効率的なものになるでしょう。
ただしクラウドPBX導入の際には、各サービスの特徴を把握した上で、自社に合ったものを選定する必要があります。目的によっても適したサービスは異なるので、慎重に比較・検討するようにしてください。