こんにちは。新規事業の開発や既存業務の効率化などに使える補助金・助成金の無料診断 / 申請支援を行う『補助金サポート』を提供しているクラウド軍師運営チームです。

企業では、RPAツールの導入が進んでいます。RPAツールは、業務効率化や生産性向上に効果的なツール。
しかし、RPAツールの種類は多く、どれが自社に合っているかわからないという担当者も多いのではないでしょうか。

そこで今回は、主要なRPAツールを挙げ、その特徴を比較していきます。RPAツールの導入メリットや選定ポイントもご紹介しているので、RPAツール導入時にチェックしてみてくださいね。

【資料ダウンロード】ツール導入後に定着が進まない…。よくある失敗を無くすには?
今日からできる|DX推進ロードマップを無料プレゼント中

RPAツールとは

RPAとは、「Robotic Process Automation(ロボティック・プロセス・オートメーション)」の略で、従来人間が行なってきた作業をロボットによって自動化させることを言います。RPAは主に定型的な繰り返し作業に向いており、設定通りの作業を迅速で正確に行えることから、人手不足の解消や業務効率向上を目指す会社に活用されてきました。

また、RPAツールはRPAを可能にするツールのことで、多様な企業のニーズに対応すべく、さまざまなタイプや機能を持ったものがリリースされています。

RPAツールの種類

RPAツールは、大きくクラウド型とオンプレミス型の2種類に分かれます。それぞれの特徴を見ていきましょう。

クラウド型

インターネット上でサービスを利用するタイプが、クラウド型。インターネット環境とデバイスさえあれば、どこからでもツールにアクセスできます。
クラウド型は、オンプレミス型と比べ導入に手間が要らず、コストも低めなので、小規模事業でも導入しやすい点が魅力です。
クラウド型ツールはテレワークの増加や災害への強さから、近年主流になってきています。

オンプレミス型

オンプレミス型は、自社内に専用のサーバーやシステムを設置し、運用していくタイプ。ニーズに合わせた柔軟なカスタマイズが可能ですが、導入に時間とコストがかかります。どちらかと言えば、大企業向けでしょう。
オンプレミス型は、さらにサーバーにRPAをインストールするサーバー型と、ここのパソコンにRPAをインストールするデスクトップ型に分けられます。

RPAツールの導入メリット

RPAツールを活用している企業は増えていますが、RPAツールの導入にはどのようなメリットがあるのでしょうか。
ここでは、RPAツール導入における3つのメリットをご紹介します。

メリット1:業務効率・品質の向上

RPAツールでは、今まで人の手で行っていた作業を自動化することができます。RPAツールが作業を行えば、作業スピードは向上し、ヒューマンエラーが起こることもありません。
結果、作業は速く正確になり、業務効率や品質向上が期待できます。

メリット2:人件費の削減

RPAツールを用い、データ入力や伝票処理などの単純作業を自動化すれば、それまでその作業にかかっていた人員は不要になり、人件費を削減することができます。減らした人員を他のコア業務に配置することができれば、生産性向上も叶うでしょう。

日本企業のDX成功率は○%未満…!?
失敗を避けるために押さえるべきポイントとは?
「DX推進を成功に導く41の必須チェックリスト」無料で受け取る>

メリット3:人手不足解消

日本では、少子高齢化や人口減少に伴い、人手不足が深刻ですが、RPAツールはこの問題の解決に役立ちます。RPAツールが労働力の代わりとなり、従業員が担う業務の工数を減らすことができるためです。
RPAツールの活躍で従業員の負担は減り、残業を減らすこともできるでしょう。

RPAツールの選定ポイント

RPAツールはさまざまなIT企業からリリースされています。種類が多いため、「RPAツールを導入したいが、どう選べばいいかわからない」という方もいるかもしれません。
そこでここでは、RPAツールの選定ポイントを5つご紹介します。ツール選定時には、以下の点を必ずチェックするようにしましょう。

ポイント1:目的に合った機能があるか

RPAツールに搭載されている機能は、ツールごとに異なります。よって、自社で実現したいことを実行できる機能が搭載されているかどうかを、よく確認しておく必要があります。

そのためには、まず自社におけるRPAツール導入の目的や実現したいことを洗い出し、明確化しておくようにしましょう。それらが明らかになっていれば、ツールに必要な機能も明確になり、選定はスムーズに進みます。

ポイント2:カスタマイズの柔軟性

RPAツールは、種類によってカスタマイズの柔軟性が異なります。カスタマイズの柔軟性が高いものほど、より自社の目的に合った自動化が可能です。ただし、設定には高度な知識や技術が必要になる可能性があります。

また、カスタマイズの柔軟性が低く、特定の業務に特化したツールが役立つ場合もあります。例えば、経理業務や人事業務などは、カスタマイズなしの特化型ツールでも十分な自動化メリットを得られるでしょう。

ポイント3:使いやすいか

ツールの使いやすさも、RPAツールの選定時に確認しておきたいポイントのひとつです。
ツールが使いにくければ、十分に作業は効率化されず、従業員の負担も軽減できません。逆に使いやすいツールであれば、現場で積極的に活用され、RPAツール導入のメリットをしっかり享受することができます。

ツールの使いやすさについては、トライアルプランを利用し、実際に操作性を確認するようにしましょう。

ポイント4:コストと予算が合っているか

RPAツールの導入や運用にかかるコストは、ツールの種類やプランによって大きく変わります。ツール選定時には、コストと予算が合っているか、ツールを利用し続けるにあたってコストが負担にならないか、よく確認してください。
コストに無理があると、長期的にRPAツールを利用することが難しくなり、導入費用が無駄になったり現場が混乱したりする恐れがあります。

ポイント5:運用し続けられるか

RPAツールは、長期的に活用していくにあたって、メンテナンスや設定の変更を行う必要があります。ツールの中には、メンテナンスや設定に専門的な知識や技術が必要になることもあるため、運用方法についてもよく確認しておくべきでしょう。

また、なるべくサポート体制が手厚いツールを選ぶことも大切です。サポート体制が整っていれば、ツール運用にあたって疑問やトラブルが生じた時に、サービス提供側からのサポートを受けることができます。

日本企業のDX成功率は○%未満…!?
失敗を避けるために押さえるべきポイントとは?
「DX推進を成功に導く41の必須チェックリスト」無料で受け取る>

おすすめのRPAツールを徹底比較

ここからは、おすすめのRPAツールを4つ挙げ、その特徴を比較していきましょう。

batton

battonはAI搭載のRPAツール。
パソコンや環境が変わっても、AIが過去のデータを検出し、それまで通り機能します。複数台のパソコンで作業情報を共有できたり、経験の共有によって利便性を拡張できたりするのも特徴。シンプルな操作性で誰にでも使いやすく、サポートも充実しています。
あらゆる業種に活用しやすく、汎用性の高いRPAツールです。

・タイプ:オンプレミス・クラウド
・トライアル:不明
・URL:https://lp.batton.cloud

UiPath

UiPathのRPAは、RPAの総合的プラットフォーム。RPAによる業務の自動化を、システムが計画から開発、管理、実行、人とロボットの協働までトータルサポートします。
UiPathでは、業務の効率性を可視化・分析することで、コストや労働時間の削減を実現させることが可能。優れた管理システムでロボットを管理するため、高度な作業の自動化も叶い、基幹業務にも向いています。

・タイプ:クラウド・オンプレミス
・トライアル:
・URL:https://www.uipath.com/ja/

blue Prism

blue Prismは、インテリジェンスオートメーションを謳うRPAツール。
業務を自動化しながら、その対象業務を拡大していき、業務効率化を促進していきます。迅速な導入が可能な一方で、拡張性にも優れ、基幹業務にも対応。ツールを使用する中で進化するIT戦略にも柔軟に対応することができます。
開発生産性およびセキュリティの高さも魅力です。

・タイプ:クラウド・オンプレミス
・トライアル:
・URL:https://www.blueprism.com/japan/

WinActor®︎

WinActor®︎は、NTTDataが提供する国内シェアNo. 1のRPAツール。
Windows端末上のアプリケーションの操作を学習し、自動で実行することができます。アプリケーションに制限はないので、あらゆる業務が自動化可能。操作性が高く、特殊な知識がなくても取り扱え、ロボットの作成も容易です。この使いやすさは純国産ならではだと言えるでしょう。
スモールスタートにも向いているので、小規模事業にもおすすめです。

・タイプ:クラウド・オンプレミス
・トライアル:不明
・URL:https://winactor.com/product/WinActor

まとめ

RPAツールは、人に代わって単純作業を担うことができるツールです。RPAツールをうまく活用すれば、企業の負担も従業員の負担も減らすことができ、結果企業価値を高めることも可能でしょう。

ただし、RPAツールは多数存在し、それぞれ機能や特徴が異なります。ツールを選定する時には、まず自社におけるRPAツール導入の目的を明確にし、それを踏まえながら慎重にツールを比較するようにしてください。


【無料資料】企業のIT化・DX化の成功率は10%未満…?

経済産業省を始めとする様々な調査で、企業のDX化成功率は10%を下回るとの報告が多くあります。

  • ITを活用した業務効率化・DXにお困りの方
  • DX推進やIT活用で失敗したくない方
  • ツール導入後に活用が進まない等、現在進行形でお悩みの方

上記のような方は無料資料今日からできる|DX推進ロードマップがおすすめ!
下記の入力で今すぐ閲覧できます。